Plenty Report プレれぽ

サービス&アミューズメント 2019.04.26

【フミ美容室で聞いてきました!春のトレンドヘア&ケアの方法】

GW目前!今年は10日間の大型連休なので、旅行やお出かけなどのイベントを控えている方も多いのではないでしょうか。そんなイベント前には、美容室でヘアスタイルを整えておきたいですよね。そこで今回は、フミ美容室で春のトレンドヘアについてお話を伺ってきました。

「今春のトレンドヘアは『ハンサムショート』で、バッサリとショートカットにされる方が多いです。前髪は作らずに後ろ側をしっかりと短くカットしたヘアスタイルですが、丸いシルエットを作ることで女性らしさも引き出せますよ。春はカラーを明るめにされる方が多く、ハンサムショートには赤みを抑えた、外国人風のブラウン系カラーがピッタリ。透明感が出て、より柔らかい雰囲気になります。」とのこと。

徐々に気温が上がってきたこの時期は、紫外線によるダメージが気になりますよね。さらに、これから迎える梅雨の時期には、湿気に悩まされる方も多いはず。そこで、おすすめのヘアケアについてもお話を伺いました。
「紫外線や湿気による髪のパサつきやうねり・広がりは、トリートメントなどのホームケアで軽減することができます。あえてクセを生かすようなスタイリングもできますので、お気軽にご相談ください!」とのことでした。
フミ美容室では、13種類の中からお悩みに応じて選ぶことができるヘアケア商品「Aujuaシリーズ」を取り扱っており、毎日のシャンプーやトリートメントで驚くような効果があると評判になっているそうです。

GW前後は予約が混み合いますが、GW中は比較的空いているため狙い目なのだとか。春のトレンドヘアやヘアケア商品が気になった方は、ぜひフミ美容室へ足を運んでみてくださいね!

HP
http://www.fumi-web.com/seisin.html

今回紹介したショップの詳細はこちら

生活&文化雑貨 2019.04.19

【もうすぐ母の日!心のこもった手作りギフトはいかが?】

5月12日は母の日!そろそろ「今年はお母さんに何を贈ろうかな」と、考え始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、「何を贈れば良いかわからない」、「毎年同じプレゼントになってしまう」など、プレゼントに関する悩みをお持ちの方は8割以上にのぼるというデータもあるのだとか。そこで今回は「手芸の丸十」より、ちょっと手の込んだオリジナルギフトをご提案いたします。

手芸用品店と言えば、「手芸が趣味の方や得意な方が行くところ」と思われがちですが、手芸の丸十では、簡単に素敵なアイテムを手作りできるグッズが揃っています。一番のおすすめは、毎日のお買い物や、ちょっとしたお出かけにも便利な「トートバッグ」。色、柄、質感など、様々な生地の中から好きなものを選んで、持ち手部分にテープ2本を取り付け、最後にファスナーを付けるだけで完成!生地が50cmあれば、さらにお揃いのポーチも作ることができます。生地を2枚組み合わせて、裏表違う柄にするのもおしゃれ♪簡単に作ることができるので、手芸初心者の方もチャレンジしやすいですよね。

手芸好きのお母様には、生地をプレゼントするのもおすすめだそうです。今年はいつもと違うギフトを贈りたいとお考えの方は、ぜひ手芸の丸十へ足を運んでみて下さいね。

※写真の作品に使用した材料:生地50cm(2枚)、テープ 1m(2本分)、ファスナー 1本

HP
https://www.maru-jyu.com/

 

 

今回紹介したショップの詳細はこちら

グルメ 2019.04.12

【美味しさとカロリーにこだわりアリ。ミスドの「からだに にじゅうまるシリーズ」に注目!】

段々と暖かくなってきた今日この頃。肌の露出が増え薄着になる夏に向けて、ダイエットを決意する方も多いのでは?今回は、「食事制限はつらい…ダイエット中でも美味しい物を食べたい!」という欲張りな方にピッタリな、ミスタードーナツの「からだに にじゅうまる」シリーズをご紹介します!

「健康が気になる人にもドーナツを楽しんでほしいから」という思いで始まった「からだに にじゅうまるシリーズ」。マンゴー、クランベリー、オレンジの3種類のドライフルーツが入った「もっちりフルーツスティック」は、ハニーとシナモンの2種類をスタンバイ。ヘルシー食材の代表である、こんにゃくの主成分“グルコマンナン”が入った生地は、モッチリとした独特の食感が特長。気になるカロリーは、シナモン:140kcal、ハニー:144kcalと、とってもヘルシー。ちなみに、ミスドの定番人気商品である「オールドファッション」は328kcalなので、その差は歴然です!

また、眠れなくなるのが気になるという方や、妊娠中の方でも楽しめる「ノンカフェインコーヒー」もおすすめ。カフェインを97%カットしながら、コクと香りにこだわったオリジナルブレンドです。もっちりフルーツスティックとも相性抜群なので、ぜひ一緒にお楽しみください。

「ドーナツは高カロリー」という常識を覆す今回の商品。時には甘い物を食べて息抜きしたい、というダイエット中にもピッタリです。この春は、美味しく健康的に「からだに にじゅうまる」なダイエットに挑戦してみませんか?

今回紹介したショップの詳細はこちら

生活&文化雑貨 2019.04.05

【新時代のPC眼鏡!眼に必要な「バイオレットライト」を取り込むレンズが新登場】

新年度がスタートしましたね!新元号が発表され、新たな気持ちで新年度を迎えた皆さんにオススメしたいのが、身体への様々な影響が懸念されるブルーライトをカットする眼鏡。デジタルデバイスの普及により、現代人がブルーライトを浴びる時間は急激に増えているのだとか。そこで本日は、アイウェアブランド「JINS」で販売しているPC眼鏡をご紹介します!

JINSのPC眼鏡「JINS SCREEN」は、黄色味が抑えられた自然な見た目のレンズとなっており、誰にでもなじむようにフレームデザインにもこだわっています。日本人の顔の形に合う「スクエア型」のフレームが新登場し、普段眼鏡をかけない方でも手に取りやすくなりました。ブルーライトカット率25%・40%・60%の三種類のレンズを用意しており、PC・スマホを長時間使用する方には、40%カットのレンズがおすすめです。

また、この春新登場のレンズ「JINS VIOLET」は、太陽光に含まれており、近視の進行を抑制する効果があると言われている「バイオレットライト」を取り込み、ブルーライトと紫外線はカットするという革新的なレンズ。お好きなフレームに、5,000円(税抜)をプラスするだけで、新時代のPCメガネに早変わりします。

ブルーライトは眼精疲労や体内リズムの乱れなど、様々な影響を及ぼします。新年度がスタートしたこの機会にPC眼鏡を新調して、ご自身の目の健康に向き合ってみてはいかがでしょうか。

今回紹介したショップの詳細はこちら