Plenty Report プレれぽ

サービス&アミューズメント 2019.07.26

【フットネイルが映える季節到来!PureNail Petitおすすめデザイン】

長引いた梅雨も明け、いよいよ本格的な夏が始まりますね。サンダルなど、足元が出るファッションも増えることで、ハンドだけでなくフットネイルも楽しむことができる季節になります。そんな今の時期にぴったりのコースやデザインを、プレンティのネイルサロン「PureNail Petit」で聞いてきました。

「フットバス+甘皮ケア、ファイリング+ワンカラーがセットになった“フットジェルコース”が一番おすすめです。ハンドではちょっと抵抗があるような派手なカラーも、フットならチャレンジしやすく人気がありますよ。プラス料金でアートも可能です。夏らしいブルー系やシェル(貝殻)を入れたデザインが毎年人気ですね。あと、今年は大理石柄などニュアンス系アートのオーダーも多いです。」とのこと。

予約は朝一が埋まりやすくなっているので、お昼から夕方頃が狙い目だそうです。
サンプルのデザインから好きなものを選ぶのもよし、お気に入りのデザインの写真を持ち込むのもよし、好みの色やデザインをスタッフに相談して決めるのもよし・・・この時期だけのおしゃれなフットネイルを楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回紹介したショップの詳細はこちら

ファッショングッズ 2019.07.19

【夏のおでかけに最適!FUMIYAで見つけたおすすめスーツケース3選】

もうすぐ夏休みが始まりますね!帰省や、どこか旅行に出かけるという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、メンズ、レディスの大小さまざまなバッグや革小物を取り揃える「FUMIYA」で、旅行におすすめのアイテムを伺ってきました。

1つ目はTRIOの「BOUNDRIP」。ボディは軽量・強度を誇る素材、ポリカーボネイトを使用しており軽くて丈夫!フロントの部分がジッパーになっていて、ガバッと大きく開くので、狭いところでも物を出し入れしやすいのが特徴です。

2つ目はストーンインターナショナルの「SiiiN+Light」。こちらはとにかく軽量にこだわり、重さはなんと約1.9kg!キャスターは4輪を採用しており、360度回転可能で、持ち運ぶときの音も静かなのが嬉しいポイント。スムーズに持ち運びができ、コインロッカーにも楽に入るサイズが魅力です。

3つ目は「T&S」。まずは見た目の可愛さに目を引かれますが、機能面でも特に女性におすすめ。ダイヤルの部分が丸くなっているので、爪を傷つける心配がないのです!こういう小さな気遣いが嬉しいですよね。容量はたっぷり入る37Lですが、機内持ち込みもOKなサイズです。

また、FUMIYAでは長期旅行や留学にぴったりな大型のスーツケースなども充実しています。最大105Lまで入る商品も取り扱っていますので、スーツケースをお探しの方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

レディス&メンズ 2019.07.12

【ライトオンで見つけた!この夏にピッタリのおすすめトップス】

夏が近づいてきましたね!本日は、ライトオンで見つけたこの夏にピッタリのおすすめトップスをご紹介いたします♪

まずは、洗濯してもすぐ乾く!汗かきな方におすすめの「DRY LUSH」オープンカラーシャツです。速乾性があるサラサラとした生地を使用しており、夜に洗濯しても翌朝には乾く優れもの。白やベージュなど合わせやすいカラーから、ターコイズやボルドーなどのくすみカラーも揃えているので秋口まで使えるアイテムです。シャツなので羽織として使用するのも◎。コーディネートの幅も広がる、まさに一石二鳥のアイテムです!

女性には、肩に付いたボタンがアクセントの「肩ボタン5分袖Tシャツ」がおすすめ。「1着でマリンっぽく仕上がるボーダーは、主婦層に大人気!」とスタッフさんも太鼓判。夏らしくネイビーのボーダーをチョイスして、マリンコーデに仕上げましょう♪

そのほか、ライトオンでは夏のおでかけが一層楽しみになるファッションアイテムがいっぱい♪この夏の1着を探しにぜひ足を運んでみてください。

今回紹介したショップの詳細はこちら

グルメ 2019.07.05

【サーティワンの「ザ・クラッシュソーダ」で爽快に!炭酸×氷×アイスでクールダウンしよう】

近畿地方は梅雨真っただ中!ムシムシした天気が続いていますね。そんな時に恋しくなるのは、冷たいアイス!という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、美味しくクールダウンできるイチオシメニューを「サーティワン アイスクリーム」で探してきました。

「暑さを感じる季節にぴったりです!」と、スタッフさんにオススメされたのは、炭酸ソーダにアイスを乗せた「ザ・クラッシュソーダ」。はじける炭酸と、ザクザクした氷のコンビで一気にクールダウンできます。スプーンでもストローでも楽しめる1品です!

炭酸水はカナダドライ「THE TANSAN STRONG」を使用していて、強烈な刺激を味わえます。フレーバーは、ソーダとメロンの色合いが涼やかな「メロン&ブルー」と、コーラとレモンの風味が爽やかな「レモン&コーラ」の2種類。上に乗せるアイスは自由に選択可能です。オススメは、「メロン&ブルー」に、不動の人気フレーバーである「ポッピングシャワー」の組み合わせです。シュワっとした炭酸と、アイスに含まれるキャンディのパチパチ感を口の中で同時に楽しめます。

サーティワン アイスクリームの夏のオススメ「ザ・クラッシュソーダ」で、今のムシムシした空気も、これからの厳しい暑さも吹き飛ばしちゃいましょう!

今回紹介したショップの詳細はこちら

サービス&アミューズメント 2019.07.01

【PLAZA HAIRで聞いてきました!梅雨のヘア対策におすすめのグッズ】

近畿地方もようやく梅雨入りし、雨予報の日が増えてきましたね。梅雨の時期になるとよく話題に上るのは「髪のお悩み」ではありませんか?広がったり、湿気を含んでペタっとしてしまったり、うねりが出たり・・・気分まで憂鬱になってしまいますよね。今回はそんな髪のお悩みを解消すべく、PLAZA HAIR(プラザヘアー)に伺いました。

「うねってしまう髪の毛は縮毛矯正、ペタッとする髪にはパーマが良いのですが、普段使うスタイリング剤でも対策できます。今おすすめしている商品は、シアバター入りの『N.(エヌドット)』シリーズです。オイルタイプの『ポリッシュオイル』、ミルクタイプの『スタイリングセラム』、バームタイプの『ナチュラルバーム』があるのですが、オイルはべたつかずツヤが出て、髪のパサつきを抑えてまとまりが出ます。ミルクは、オイルよりさらにさっぱりとした使い心地ですね。バームは短い毛が立ってしまうときや、パーマヘアのボリュームを出したいときにも使えますよ。」とのこと。

そのほか、カラーリングをしている方には、「カラーシャンプー&トリートメント」がおすすめ。パープル、シルバー、レッド、ピンクと色とりどりのボトルは、もちろん中身もカラフル!毎日のシャンプーとトリートメントをこちらに変えるだけで、ハイトーンカラーは上品に、ブルー系カラーはよりやわらかに、レッド系カラーはよりみずみずしくなり、ヘアカラーの持ちが格段に良くなるのだとか。

梅雨のヘアケアにお困りの方はぜひPLAZA HAIRに相談してみてくださいね!

今回紹介したショップの詳細はこちら