Plenty Report プレれぽ

グルメ 2019.08.23

【かき氷はシンプルが一番!からふね屋珈琲店の「純氷 かき氷」でヒンヤリしませんか?】

お盆休みも終わり、着々と秋が近づいておりますが、まだまだうだるような暑さが続いていますね。本日は、厳しい残暑に恋しくなる「からふね屋珈琲店」の「純氷 かき氷」をご紹介します♪

昨今のかき氷の進化は目覚ましく、氷が見えない程トッピングを施したものや、泡状に仕上げたエスプーマソースをかけたものなど、趣向を凝らしたかき氷が目立ちますが、「純氷 かき氷」は、シンプルなトッピングとソースでお客様をヒンヤリ癒やす、“しゃりしゃり、ふわふわ。昔ながらのかき氷。”がコンセプト。味は、「いちごみるく」「抹茶みるく」「マンゴーみるく」の3種類をスタンバイ。「いちごみるく」と「マンゴーみるく」には果肉が、「抹茶みるく」には、白玉と小豆がトッピングされております。いずれも+50円で、ソフトクリームをトッピングすることが可能です。

氷本来の食感をたっぷり味わうなら、シンプルなかき氷がいちばん!
火照った身体を、ヒンヤリ癒やしてくれる「純氷 かき氷」。皆様もぜひ味わってみてくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

キッズ&ファミリー 2019.08.02

【夏の間ずっと大活躍!普段着にもなる子ども用浴衣】

8月に入り、本格的な暑さになってきましたね。花火大会やお祭りなど、夏ならではのイベントも多く開催され、浴衣でお出かけされる方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなときに大活躍のアイテムを子ども服のBREEZE(ブリーズ)からご紹介します。

同店のオリジナル浴衣は、脱ぎ着しやすいワンピースタイプ、キャミソールワンピースの上から羽織るセパレートタイプの2種類を用意しています。着付けも楽々で着くずれしにくく、浴衣としてだけではなく普段はワンピースとして着回せる優れもの!小花柄、つばきストライプ、あじさい柄など、様々な柄を取り揃えており、それぞれの浴衣に合わせた帯も付いてくるので(あじさい柄は帯2種類付き)、コーディネートはばっちりです。また、価格も3,900円~4,900円(税抜)とお求めやすいのも嬉しいですね。

男の子用の甚平も色柄豊富に取り揃えています。甚平も普段着やパジャマ代わりになるので、夏の間はずっと活躍すること間違いなし。子供服はあっという間にサイズが合わなくなってしまいますが、ワンシーズン着回すことができればお得感がありますよね♪

気になった方は夏のおでかけ前にぜひチェックしてみて下さいね!

今回紹介したショップの詳細はこちら

レディス&メンズ 2019.08.02

【今年の夏は浴衣を着よう!「さが美」で見つけた“トクカワ”浴衣セット♪】

梅雨も明けていよいよ夏も本番。夏といえば「花火」!花火といえば「浴衣」!ですよね。しかし、価格の高さや着付けの難しさなどから、「浴衣を購入するのは少しハードルが高い」と感じている方も多いのではないでしょうか。今回は「さが美」で見つけた、浴衣初心者の方にピッタリの“お得”で“可愛い”浴衣セットをご紹介いたします。

ご紹介するのは、店頭に大きくディスプレイされている浴衣セット。浴衣・帯・下駄の嬉しい3点セットで、価格はなんと9,800円(税別)。浴衣初心者の方にピッタリの良心価格で、様々な色柄を取り揃えています。セットの帯は「作り帯」なので、巻いた帯に差し込むだけで完成。着付けの中でも特に難しいのが帯結びなので、ハードルがグンと下がって嬉しいですよね。下駄は、足に優しい柔らかな鼻緒なので、長時間歩くお祭りや花火大会でも安心です。

店内には、関西一円の花火大会のスケジュールも掲示されています。どの花火大会に行こうか考えながら浴衣を選ぶとワクワクしますよ♪
「さが美」でお気に入りの浴衣を見付けて、令和初の夏を満喫してみませんか。

今回紹介したショップの詳細はこちら