Plenty Report プレれぽ

グルメ 2019.11.29

【毎日餃子500人前以上を売り上げる人気店!餃子の王将】

今回は、昨年12月にプレンティにオープンして以来、行列ができる人気店となっている「餃子の王将」をご紹介します!従来の餃子の王将の店舗より内装にもこだわっていて、女性でも入りやすい空間になっています。実際に、女性お一人での来店も多いのだとか。

人気の看板メニュー「餃子」は、1日に500人前以上を売り上げるそうです。主要食材はすべて国産の素材を使用しており安心・安全なのも嬉しいですね。そのほか、表面つるつる、芯はもっちりとコシがある麺が自慢の「餃子の王将ラーメン」、パラパラに炒めたご飯と、玉子、焼豚、ネギのコンビネーションが抜群の「炒飯」など、定番メニューが人気なんだそう。

12月からは月限定メニューとして、たくさんの具材とふんわり玉子が入った「五目あんかけラーメン」が登場!昨年の月替わりメニューで販売数1位を記録した大人気メニューです。生姜が効いたとろみのあるスープが北海道産小麦粉で作った麺に絡み、寒い季節に嬉しい一杯となっています。また、12月1日(日)~30日(月)までの期間中、生ビール(中)が100円引きとなる「生ビール乾杯キャンペーン」も開催!この機会にぜひ、ビールと相性抜群の餃子と一緒に王将で乾杯してみてはいかがでしょうか♪

餃子の王将 HP
https://www.ohsho.co.jp/

今回紹介したショップの詳細はこちら

グルメ 2019.11.15

【ミスドとポケモンが再びコラボ♪「#ミスドでパーティチュウ」が可愛すぎる】

ポケモンファンの皆様に朗報です!昨年ミスタードーナツで大好評を博した「ピカチュウ ドーナツ」が帰ってきました!しかも今年は、本日11月15日(金)に発売されたNintendo Switchソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」とコラボレーションした「ミスドでパーティチュウコレクション」としてパワーアップ。本日は、そんなポケットモンスターとのコラボ商品についてご紹介します!

今年提供するドーナツは、昨年大好評だった「ピカチュウ ドーナツ」に加え、「ポン・デ・モンスターボール」と、Twitterで商品名を募集して選ばれた「ピカチュウのしっぽ」の3つ。ホイップ入りのふわふわ生地と、バナナ風味のチョコを楽しめる「ピカチュウ ドーナツ」、ポン・デ・リングをストロベリー風味のグレーズとホワイトチョコレートでコーティングした「ポン・デ・モンスターボール」、カスタードをサンドしたフレンチクルーラーとバナナ風味のチョコレートでコーティングした「ピカチュウのしっぽ」。フレーバーがバラエティ豊かなだけでなく、見た目も可愛いのでどれにするか迷ってしまいますね♪

さらに、ドーナツとセットで楽しみたいドリンクも新登場。新ソフトに登場する新しいポケモン、サルノリ・ヒバニー・メッソンをイメージした「ミスド ポケモン タピオカソーダ」は、いずれも炭酸ソーダで仕上げたスッキリとした味わいで、各々のイメージカラーに合わせたフレーバーが楽しめます。

いかがでしたか?「ミスド ポケモン ドーナツ」は、12月下旬までの販売となっておりますので気になる方はお早めに!そして気に入った方は、ぜひすべての商品をコンプリートすべく、期間中何度でもお越しください♪

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

今回紹介したショップの詳細はこちら

生活&文化雑貨 2019.11.08

【MAMAIKUKOで見つけた!この冬イチオシあったかグッズ】

11月に入り、一気に冷え込んできましたね。そろそろ防寒具の準備をしようと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、“パリのふだんの生活”をテーマに、お母さん目線でセレクトした雑貨を取り揃える「MAMAIKUKO(ママイクコ)」でおすすめの、おしゃれで機能性抜群のグッズをご紹介します。

まずは「ポンチョストール」。ストールやマフラーとして使えるだけでなく、前のベルトを閉めることでポンチョにもなる便利アイテムです。薄手で扱いやすいので、コートの上からも羽織ることができ、毎年人気だそうです。普段のファッションに取り入れやすいチェック柄を中心に、様々な色柄が揃っています。

続いては「あずきのネックピロー」。寒い時期には身体が縮こまり、肩こりが気になりがち。そんな時におすすめしたいのがこのアイテム!天然小豆の温熱で、じんわり温かく患部をほぐしてくれます。内蔵している小豆袋をレンジでチンして、カバーに入れるだけなので、使い方もとっても簡単!「あずきのアイピロー」もありますので、普段スマホやPCで目が疲れてしまう方にはこちらもおすすめです。

そのほか、毎年人気のネックウォーマーやブランケットなど、定番のあったかグッズも充実しています。数に限りがありますので、気になった方はぜひお早めに足を運んでみてくださいね!

今回紹介したショップの詳細はこちら

グルメ 2019.11.01

【プレンティにタピオカ専門店「台湾甜商店」がオープン!一番人気の味は…?】

タピオカファンの皆様お待たせいたしました!本日は、7月12日(金)にオープンしたタピオカ専門店「台湾甜商店」をご紹介いたします♪

専門店二番館1Fにオープンした「台湾甜商店」。コロンとした台湾風の赤提灯が照らす店の壁面には、台湾の風景などをイメージしたカットが装飾されており、席には鮮やかな配色の花柄クッションが置かれています。メニューはタピオカドリンク以外にも、豆花(トーファー)や芋圓(ユーユエン)などの台湾スイーツを用意しており、まるで台湾に訪れたような雰囲気を楽しめます。

プレンティ店で一番人気のドリンクは「甜黒糖クリームミルク」。次いで「盆栽ミルクティー」も人気だそう。「段々と寒くなってきた今の季節にぜひ!」とスタッフさんにおすすめ頂いた「タロ芋ミルク」は、お芋特有の濃厚な味わいと、ほのかな甘みが特徴で腹持ちも◎。ちなみにプレンティ店は、学生さんから主婦層まで幅広い年齢の方にご来店いただいていることはもちろん、今までタピオカドリンクを飲んだことがない層の方が“タピオカデビュー”を果たす店でもあるそうで「多い時には約30人の行列が出来る」そうですよ。

タピオカドリンクを楽しめるだけでなく、プチ台湾旅行気分も味わえる「台湾甜商店」。11月からは、ホットメニューの提供がスタートします。モチモチ食感のタピオカは、ホットドリンクと相性抜群なんだそう。まだ足を運んでいないという方も、既にリピーターという方も、ぜひチェックしてみてくださいね!

今回紹介したショップの詳細はこちら