Plenty Report プレれぽ

生活&文化雑貨 2020.09.25

【ヒットアイテム多数!素肌みがきの専門店 ハウスオブローゼ】

専門店一番館3階に、「ハウスオブローゼ」がオープン致しました!今回は、中でも特におすすめのアイテムをご紹介します。こちらで扱う自然派化粧品は、厳選した植物由来成分などの原材料を使用しており、安全で低刺激であることはもちろん、香りや感触、使い心地までこだわっています。

そして一番のおすすめアイテムは「Oh!Baby ボディースムーザー」。発売から30年以上愛され続けているロングセラー商品です。温泉成分でできた3種のスクラブが古い角質を取り除き、優しくなでるだけで全身がすべすべに!通常は無香料ですが、期間限定でホワイトローズの香りを販売中です!

また、フェイスケアには「フェイスクリア ジェル」がおすすめです。洗顔後、適量を手に取りマッサージをするようにお肌全体に伸ばすと、古い角質をポロポロと絡め取ってくれます。

また、これからの季節は乾燥対策も気になるところですよね。そんな方には、「ミルキュア ピュア シリーズ」がおすすめです。ミルク由来の保湿成分が配合されているので濃厚にうるおい、もちもちのお肌に導きます。気になった方はぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!

今回紹介したショップの詳細はこちら

レディス 2020.09.18

【素材にこだわったファッションブランド!「SCAPA」が9/4(金)オープン!】

9月4日(金)、専門店一番館3Fに「SCAPA」がオープンしました!「SCAPA」は、1967年アントワープに創設以来、本物の素材と確かな品質で、ファッション都市ベルギーでもゆるぎない信頼を誇るファッションブランド。シルクやカシミア、リネン、麻など高級素材にこだわっており、店内には上質な商品がずらりと揃っております。

スタッフ一押しの「ビンダフルールワンピース」は、イングリッシュガーデンを想起させる大胆かつ繊細な花柄をプリントしたワンピース。シルクの美しい光沢感が心地よく、端正なシャツデザインなので、ドレスアップのみならず日常着としても着用できます。色味は、ピンクとセージグリーンの2色をご用意。ぜひお好みの色味をお選びください。そのほか店内には、オリジナルの衣服や服飾品のほか、SOMÉS SADDLEとダブルネームの雑貨も揃えていますよ。

ファッションブランド「SCAPA」いかがでしたか?ぜひ一度足を運んでいただき、「SCAPA」の素材やシルエットの美しさを感じてください。

今回紹介したショップの詳細はこちら

フード 2020.09.11

【秋の味覚を手軽に!おうちごはんが楽しくなる秋グルメ】

気温も落ち着き、一気に過ごしやすくなりました。そろそろ秋の気配ですね。食欲の秋!ということで、今回はKOHYOから、秋の味覚を簡単に楽しめる商品をご紹介します。

新米の季節ということもあり、KOHYOでは、「新米を食べよう!」という企画を行っています。ずらりと並んでいるのはヤマモリの釜めしの素シリーズ。具材や出汁などがすべて入っているので、研いだお米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけで美味しい釜めしの出来上がりです。贅沢な松茸ごはんも、こちらを使えばご自宅で簡単に作ることができます。

より本格的に!という方には、「和ごころ懐石 陶器製釜めし コンロ付セット」がおすすめ。釜めし、コンロに加え燃料までついており、まるで料亭のような気分が味わえ、食卓映えもばっちりです。

そのほか、秋の味覚に合わせた限定ビールやご飯のお供などもたくさん揃っています。ぜひチェックしてみてくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

グルメ 2020.09.04

【はなまるうどんが「清涼旨辛」を提案!期間限定で「冷やし担々フェア」開催中】

40度近い猛暑の日々が落ち着いたとはいえ、まだまだ日差しの強さが気になりますよね。はなまるうどんでは、9月末までの期間限定で「清涼辛旨!冷やし担々フェア」を開催しています。そこで今回は、フェアで提供している3種類の担々メニューをご紹介します。

まずは1番人気の「定番の白 白ごま担々」からご紹介します。白ごまのクリーミーな味わいが特徴で、お子様からお年を召した方まで万人に愛されるメニューです。「濃厚の黒 黒ごま担々」は、漆黒のスープがインパクト大のメニュー。黒コショウの香りが食欲をそそるメニューです。「痺れの赤 汁なし赤担々」は、辛党の方にもご満足いただける痺れ系の辛さがクセになるメニュー。3種類とも、「追い温玉(半熟たまご)」や「追い飯(ライス)」が可能で、締めのご飯や味の変化を楽しむことができます。

はなまるうどんの「清涼辛旨!冷やし担々フェア」のメニューで、残暑を乗り切りましょう!

今回紹介したショップの詳細はこちら