Plenty Report プレれぽ

生活&文化雑貨 2020.12.25

【withマスク生活を乗り切る!シバニのおすすめビューティーアイテム】

今日はクリスマス。プレンティ一番館センターコートには大きなクリスマスツリーを設置しています。もうご覧になりましたか?お家で過ごす方が多いかと思いますが、少しでもクリスマス気分を味わっていただきたいなと思います。さて、そんな昨今、長引くマスク生活でお肌のトラブルに悩まされるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、シバニで見つけたおすすめのトラブル対策アイテムとマスク時のメイク法をご紹介します。

まずはマスク荒れにおすすめの、ベネフィークのふき取り化粧液「リセットクリア」。洗顔後、放っておくとサビのように残る皮脂や不要な角層を浮かせて絡め取り、肌を浄化してくれます。ごわつきやニキビが気になる方にぜひお試しいただきたいアイテムです。

次にメイク方法ですが、withマスク生活のメイクのコツは、眉や目元に「赤みのあるもの」をプラスすること。マスクで隠れがちなお顔に血色感が生まれ、優しい印象になるそうです。眉には眉マスカラ マキアージュ「アイブローカラーワックス N」を仕上げに使うと、毛流れを整えて立体的な眉になります。目元は同じくマキアージュのパレットアイシャドウ「ドラマティックスタイリングアイズ」がおすすめ。ブラウンやベージュ系カラーのセットで使いやすく、瞳の色になじむ溶け込み効果で目元を自然に大きく見せてくれます(写真3枚目はBE303を使用)。また、上品なパールが魅力的なクレド・ポー・ボーテ「オンブルクルール」もおすすめです。自然なグラデーションを創り出し、軽やかで洗練された目元に仕上がります。

スキンケアのお悩みや似合うメイク法など、気になる方はぜひ1度美のプロフェッショナルが揃うシバニに相談してみてくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

グルメ 2020.12.18

【サイゼリヤが改装オープン!生まれ変わった店内で優雅なひと時を】

本格イタリアン料理をリーズナブルな価格で提供している「サイゼリヤ」が店舗改装を行い、エレガントかつリラックスな空間に生まれ変わりました!今回は、リニューアルした点のこだわりについて細かくご紹介いたします。

内装デザインを手掛けたのは、イタリア人女性建築家のロレーナ・アレッシオさん。「アヴォルジェンテ(包み込むような)」をコンセプトに、ロレーナ・アリッシオさんの祖母の庭やリビングルームをイメージしているのだそうです。緑色を基調にした壁面には、アンティークな大小のフレームを展示。ポイントで花を描いた壁面もあり、優雅なひと時を演出しています。照明は煌びやかなものや古典的なイタリア建築のものを使用しており、ゆったりとリラックスした時間が流れる空間で食事を楽しめるようになりました。

スタッフさんによると、リニューアルしてからは若い年代のお客様のご利用が増えたとのことです。慌ただしく過ぎていく12月ですが、ゆったりと食事を楽しめるサイゼリヤに足を運んでみてはいかがでしょうか。

今回紹介したショップの詳細はこちら

生活&文化雑貨 2020.12.11

【今年のご褒美にいかが?ウオッチタウンおすすめの時計をご紹介】

2020年も残り僅か。この1年頑張った自分へのご褒美に時計を購入してみませんか。今回は、ウオッチタウンでおすすめの時計をご紹介します!

まずご紹介するのは、コアショップ限定モデルの大谷翔平 2020 限定モデル、アストロン グローバルライン「SBXC081」。1700本の数量限定で、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手をイメージしたコラボレーションモデルです。お買い上げのお客様には、なんと数量限定で「大谷選手オリジナルボブルヘッド」をプレゼント致します。気になる方はお早めに!

次にご紹介するのは、60周年記念に作られたグランドセイコー誕生60周年記念限定モデル「SBGR321」。今年で誕生60周年を迎えたグランドセイコーのブランドカラー「紺色」を基調とし、秒針の先の鮮やかな赤色とのコントラストが美しいモデルに仕上がっております。グランドセイコーの情熱が込められたこちらの1本は、頼れる相棒になること間違いなしです!

プレンティ西神中央のウオッチタウンだからこそ、取り扱うモデルも多いのだそうです!良質な品揃えが自慢の店舗で、最高の1本を探してみてはいかがでしょうか。

今回紹介したショップの詳細はこちら

グルメ 2020.12.04

【旬のネタを職人が握る!お家でもお店でもリーズナブルに味わえる さんきゅう水産】

12月になりました。例年だとクリスマスや忘年会の予定が入り始める頃ですが、今年はお家でゆっくり過ごされる方が多いようです。今回は、お家でもお店でも新鮮で握りたてのお寿司が味わえると人気の「さんきゅう水産」をご紹介します。

お寿司は一皿(2貫)165円からとリーズナブルな価格で提供。ショーケースには魚河岸からの直送品を含め、常時20種類以上のネタが並んでいます。人気のマグロやサーモンはもちろん、その時期だけの旬なネタや数量限定の「特ネタ」もご用意しています。

そして大人気なのがランチタイムの「サービスセット」。10貫に赤出汁がついて869円と大変お得です。毎日16時までとランチタイムが長いのも嬉しいポイント。ネタの内容は毎日変わるそうです。より豪華なネタを食べたい方には「上にぎりセット」や上にぎり9貫に鉄火巻きが付いた食べ応え抜群の「しおさい」などもおすすめです。

また、サービスランチ以外の商品はお持ち帰りができます。ご家族やグループでお召し上がりの方はお土産用のセット(15貫/20貫)がおすすめです。お家でもお店でも、ぜひ美味しいお寿司を味わってみてください。

今回紹介したショップの詳細はこちら