Plenty Report プレれぽ

生活&文化雑貨 2021.12.24

【今からでも遅くない!カメラのキタムラが提案する年賀状サービス】

本日はクリスマスイブ!本年も残り数日となりましたが、年賀状の準備は進んでおりますでしょうか?今回は、「カメラのキタムラ」が提案している年賀状サービスをご紹介します!

カメラのキタムラの年賀状サービスといえば、店舗で年賀状を作成し、そのまま注文できるサービスがよく知られていますが、宛名印刷のサービスが凄いことをご存知でしょうか?なんと、住所録のデータを持っていない方も、届いた年賀状や手書きの住所録を持ち込むだけで最短翌日にデータ化することが可能!入力する手間を省けるまさに神!サービスなのです。

もちろん、毎年大好評のイラスト年賀状も600種類以上とデザイン豊富にご用意。来年は寅年ということで「男はつらいよ」や「阪神タイガース」など、寅にちなんだコラボデザインも用意しています。少し変わったデザインがお好みの方は「なぞなぞ年賀状」や「おみくじ年賀状」、「間違い探し年賀状」など、受け取った方が楽しめるデザインも!そのほか、人気イラストレーターや、サンリオ、ポケットモンスターなどの人気キャラクターとのコラボデザインなど、お気に入りのデザインが必ず見つかるラインナップとなっています。気になる方は1日でもお早めに!プレンティの「カメラのキタムラ」にお越しください。

今回紹介したショップの詳細はこちら

生活&文化雑貨 2021.12.17

【MAMAIKUKOで見つけた!プレゼントに最適な“ふわもこグッズ”3選】

12月もいよいよ後半。本格的に寒くなってきました。クリスマス目前でもあるこの時期におすすめの“ふわもこグッズ”を、MAMAIKUKO(ママイクコ)で探してきました!

1つ目は「おやすみマフラー」。ヘリンボーン型押しデザインの表面はなめらかな肌触りのマイクロ生地、裏面はもこもこのボア生地を使用しており、おやすみ時の冷えから守ってくれます。ボタン付きなので着脱しやすく、おくつろぎタイムにもピッタリ♪モール素材のアニマルソックスとセットになっているので、プレゼントにもおすすめです。

2つ目は「あったかパジャマ」。シンプルなカラーとポコポコ生地で着心地抜群!前開きボタンにポケットも付いていて機能性もばっちり。ゆったりとした着心地なので、羽織としても大活躍してくれそうです。この他にも、お手頃価格のパジャマがたくさん揃っているので、ぜひお気に入りの1着を見つけてみてください。

3つ目は「ぽかぽかソックス」。お部屋用の靴下で、ボアの裏地がふかふかあったか!足をすっぽり包み込みつつも伸縮性があり、一度履いたらやみつきになる!と毎年大人気のアイテムです。滑り止め付きでフローリングでも滑りにくく、スリッパいらずで履くことができます。

ご自身用にも、プレゼントにも最適なふわもこグッズ。ぜひ一度店頭で手に取ってみてくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

レディス 2021.12.10

【ELLIFEがお手本!レースを使ってコーディネートをより華やかに♪】

「日常に、優しくふんわり馴染む、ナチュラルなレイヤードスタイル」をコンセプトに、リネンやコットンなどの天然素材を使用し、レースやピンタックなどのディテールに凝ったアイテムを展開する「ELLIFE(エリフェ)」。今回は、大人のナチュラルスタイルを提案する「ELLIFE(エリフェ)」をご紹介します。

取り扱いブランドは、花柄やレースなどフェミニンなアイテムの多い「ELLIFE(エリフェ)」を中心に、シンプルで大人な「Loura meme(ローラメーム)」やカジュアルテイストの「Onyvua (オニヴァ)」など、ナチュラル系ブランドをセレクト。靴やストール、バッグなどファッション小物や雑貨も充実しています。

店内には、レースアイテムを使ったコーディネートが並んでいました。おしゃれで繊細なデザインのレースアイテムは冬のコーディネートに取り入れると、ぐっと華やかな印象に仕上がるのでおすすめです。また、白ならよりナチュラルに、黒なら少しフェミニンに…と色味を変えるだけで印象がガラリと変わるので、よりお洒落の幅が広がるかも!付け襟やストールなどのレースアイテムや冬物商品をご用意しているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

サービス&アミューズメント 2021.12.03

【短時間利用やリフレッシュ利用も大歓迎!保護者も子どもも嬉しい保育施設「ポピンズキッズルーム西神中央」】

12月に入り、街は一気にクリスマスムードになりましたね。年末年始に向け、お出かけする機会も増えているのではないでしょうか。今回は、子育て中の方に嬉しい保育施設「ポピンズキッズルーム西神中央」についてご紹介します。

同園は、定期利用のほかに1時間からの一時預かりにも対応しています。事前登録をすれば保護者の就労有無を問わず、どなたでもご利用が可能で、「ちょっとお買い物の間だけ」や「子どもを預けてリフレッシュしたい」など、子育て世帯にはとてもありがたいサービスです。

ただ預かるだけの施設も多いですが、こちらは運動をしたり何かを製作したり、その日の利用者の人数や年齢に応じてプログラムを提供しているのも魅力の一つ。さらに、毎月季節に合わせた楽しいイベントも企画しています。12月は「サンタさんを作って遊ぼう」「キッズサイエンス」「干支飾りを作ろう」など、さまざまなイベントが開催されるほか、18日~24日をクリスマスウィークとして、クリスマスの製作をするそうです!参加にはお申込みが必要ですので、是非店舗までお問い合わせください。

保護者の方の中には「リフレッシュ目的で預けて良いのか…」と心配される方もいらっしゃいますが、「お子様もここでお友だちができたり、イベントに参加したりと楽しく過ごしていますので、どんどん利用してくださいね」とのこと。施設見学も可能ですので、気になった方はぜひご相談くださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら