Plenty Report プレれぽ

ファッショングッズ 2022.04.29

【新生活の相棒にいかが?「青い秒針」が目を引くウオッチタウンオススメ時計】

期待や不安が入り混じる新生活。今回は新たな一歩を踏み出す皆様に向けて、「ウオッチタウン」の店長が薦める最高の時計をご紹介します。

ご紹介するのは2021年10月に発売された、グランドセイコーショップオリジナルモデル「SBGX351」。グランドセイコーが、ウオッチタウンとザ・クロックハウスと協働して、初のショップオリジナルモデルとして開発した1本です。

職人技で焼き上げた青い秒針「ブルースチール針」が特徴で、爽やかで特別な存在感を演出しています。また、細かな放射模様(厚銀放射)は、柔らかい銀でしか描くことができないそうで、銀メッキに特別な手法を施して実現したのだとか。

袖口に綺麗に収まるよう、計算し尽くされた絶妙なケースサイズで「奥ゆかしくも、確固たる安心と信頼を寄せるパートナーとしてふさわしい仕上がり」と店長も太鼓判を押します。保証も3年から5年に伸びたため、アフターサービスもバッチリです。

いかがでしたか?今回ご紹介したグランドセイコーショップオリジナルモデル「SBGX351」以外にも、ウオッチタウン西神中央店には良質な時計をずらりと揃えています。自分好みの時計を探しにぜひ足を運んでみてくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

生活&文化雑貨 2022.04.22

【かわいすぎて悶絶?吉田千字堂のキュートすぎるハンコ】

伝言メモや宅配物のサインなど、日常の一コマで何かと重宝するのがハンコ。今回は、創業70年以上の印鑑専門店「吉田千字堂」で見つけた“キュートすぎるハンコ”をご紹介します。

ご紹介するのは、吉田千字堂オリジナルの「おキャラはん」シリーズ。名前の中に「しろくま」や「ひつじ」などの動物をはじめ、「音符」、「あしあと」などのマークが潜む愉快でキュートなハンコです!他にも「ガン見ねこ」や「ちょいうさぎ」など遊び心たっぷりのデザインも。デザインは全16種類と幅広く用意しているので、自分好みのものがきっと見つかるはず。ハンコの大きさは9ミリと12ミリの2種類を用意し、書体は「POPミックス」や「行書体」など、5種類から選択できます。文字数は3文字までで、画数の多い名前は鮮明に捺印できない場合があるのでご注意を!

押す時も押した後も楽しめる、吉田千字堂の「おキャラはん」シリーズ。コミュニケーションのきっかけ作りにもピッタリですので、気になる方はぜひ足を運んで見てくださいね。

今回紹介したショップの詳細はこちら

サービス&アミューズメント 2022.04.15

【PCスキルアップで日常をもっと豊かに!ハロー!パソコン教室】

パソコンの基礎はもちろんMicrosoft Office Specialistなど、豊富なカリキュラムを揃えるIT総合学習サービスの教室「ハロー!パソコン教室」。この春は「ハロー!パソコン教室」で、1ランク上のPCスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。

プレンティ西神中央校では、小学校低学年から90歳まで幅広い世代が通っているそうです。レッスンは個別指導方式を採用し、教室は最大10名まで同時受講が可能。生徒一人ひとりの目標や用途に応じて、カリキュラム・学習スピード・内容・時間を自由に選べることが特徴です。自宅でも学べるオンライン授業も提案しているので、外出するのが億劫な人や効率的に学びたい人にオススメ。特に人気が高いカリキュラムは、「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」や「アドビ認定アソシエイト(ACA)」の資格取得を目指すカリキュラム。新生活が始まることもあり、資格取得を目指す人が増えているそうですよ。また、パソコン以外にもスマートフォンやタブレットの使い方を学べるカリキュラムも用意しているので、普段パソコンを使用しない人も注目です。

「お客さまのご希望や通い方に応じて、最も適切なご提案をしますので少しでも気になる方はぜひ足を運んでみてください!」とスタッフさん。日常をもっと豊かにするために、PCのスキルアップを目指してみてください。

今回紹介したショップの詳細はこちら