News & Topics プレンティからのお知らせ

お知らせ 2023.04.11

西神中央「プレンティ」のリニューアル
〜未来をはぐくむ、新たなプロジェクトの展開〜

株式会社こうべ未来都市機構では、神戸市の都市ブランド向上と人口誘引につなげるプロジェクト「リノベーション・神戸」の「西神中央活性化プラン」~進化する上質なまち~の一環として、地下鉄西神中央駅前のショッピングセンター「プレンティ」のリニューアルプロジェクトを進行中です。
進化・多様化するニーズ、価値観、ライフスタイルに対応し、ポストコロナの快適な空間活用を追求した、多世代型の“NEWライフスタイルセンター”へ、令和5年10月、プレンティは生まれ変わります。
新しいプレンティでは、地域の未来をはぐくむ新たなプロジェクトを始め、新たなライフスタイルに対応したショッピングセンターとして進化いたします。

1.新たなプロジェクトの展開 詳細は別紙のとおり

(1)チャレンジショップ「Foule de PLENTY(フーレ・デ・プレンティ)」の開設
(2)神戸こだわりのセレクトベーカリー「BREAD PARK KOBE」
(3)神戸スイーツの新たな発信・交流拠点「リトル神戸」
(4)心やさしい、こだわりのお花屋さん「Flower Shop style」
(5)親子カフェ「ドットカフェ」
(6)シェアワーキングスペースの設置
(7)「プレンティ手ぶら de デリバリー」サービスの開始
(8)デジタルサイネージ(タッチ式を含む)等による利便性の向上
(9)「神戸ウェストメンバーズカード」公式アプリの導入
(10)大学連携プロジェクト(神戸芸術工科大学アートプロジェクト第2弾)

 

2.プレンティロゴマークのリニューアル

令和5年秋のリニューアルを機に、プレンティ開業以来、約30年間使用したロゴマークのデザインを一新し、プレンティの全面リニューアルとライフスタイルの変化へ対応する意図をPRし、施設のイメージアップを図ります。
神戸商工会議所が開設しているデザイナーと企業のマッチングサイト「KOBE DESIGN PORT」から市内デザイナーに公募しました。

新ロゴマークについて
(1)デザイナー
    PAVE 水間 大典 氏(中央区波止場町6-8篠原倉庫2F)

(2)デザインコンセプト(水間氏コメント)

『旗を揚げよう!』
旗はコミュニティやグループの象徴・シンボルであり、視認性を確保し、他と識別するためのものです。「新しく事を起こす」意味の “旗揚げ” や、「物事を推し進めるため率先して人々に働きかける」意味の “旗振り” など、ポジティブな意味でつかわれることが多い言葉です。
今回、PLENTYの「P」、プレンティの「プ」の文字を旗に見立てることで、西神中央からポジティブな新しいムーブメントになればという思いから旗をモチーフにしたコンセプトを考えました。

 *時代が変わっても色褪せない普遍的なロゴデザイン
 *基本色は、みなとまち神戸のイメージのカラーリング
 *ゴシック調を基調とした、分かりやすく視認性の高いデザイン

 

【シーズン・イベントアレンジ例】

 

3.リニューアルイメージ第2弾 別紙のとおり

 

4.スケジュール
・令和3年10月    リニューアルプレスリリース 第1弾
・令和4年9月    設計・施工一括工事発注事業者決定
・令和4年度中   実施設計、設備機器製作、内装監理
令和5年3月   【今回】リニューアルプレスリリース 第2弾
・令和5年度初め頃 工事着工
          ・一番館:一定期間の全館休業を予定
          ・二番館:東側エリア、西側エリアごとに休業を予定
          *現在調整中のため、詳細は別途お知らせします。
・令和5年夏頃   リニューアルオープン直前プレスリリース 第3弾
          *リニューアル後の店舗構成等についてお知らせします。
令和5年10月中旬 リニューアルオープン(一部順次)

 

5.プレンティの概要 別紙のとおり

一覧へもどる